
キリ先生
もし、私が新型コロナに感染したら
治療にはたくさんお金がかかりますか?

新型コロナは検査も治療費も無料です。
「指定感染症」と認定されているからです。

無料ですか!
でも、ニュースでは数万円をかけてPCR検査を受けている人がいると言っていました。

PCR検査は無料で受けられる場合とお金がかかる場合があります。また入院についても説明しますね。
目次
PCR検査の費用
無料で受けられる場合
無料です。ただし無料で受けるには
- 新型コロナの症状がある
- 医療機関、保健所で検査が必要と判断された人
- 濃厚接触者と認定された人
上記の3つのいずれかを満たした場合に限られます。
2.有料で受ける場合(任意)
心配だから、念のためになどの理由でPCR検査を受ける場合は有料です。
民間のクリニックで2万円から4万円程度の料金がかかります。
入院にかかる費用
病院に入院する場合
病院に入院費用は無料です。
まちろん、解熱剤や痛み止めなどの投薬治療、薬代もベッド代も支払いはありません。
また、自力呼吸が困難なほど重症化した場合、人工呼吸器や人工肺(ECMO)を装着した治療を行ないます。高額な医療費を伴う治療ですが、これらも公費で賄われ、自己負担はありません。
ホテルで療養する場合
ホテルの滞在費、毎日の食事も無料です。

そうなんですね。少し安心しました。
新型コロナに感染した時の治療費のまとめ
原則治療費の負担はありませんが、療養期間中は思いもよらない出費が増えるものです。
何時でも引き出せる預金は必要です。生活費の3か月分を目安に貯蓄を心がけましょう。
また、生命保険会社の医療保険では新型コロナ感染症での入院は、入院給付金の対象になります。また、自宅やホテルでの療養の場合も、「療養した事実の分かる証明書等」があれば入院給付金の扱いとなります。
忘れずに請求しましょう。
コメント
コメント一覧 (1件)
Hi there, for all time i used to check blog posts here early in the morning, for the reason that i love to gain knowledge of more and more. Suzy Osbert Gosney